正社員フリーター × 複業のBLOG

出世を目指すのとは違う、自由に働く努力 それが正社員フリーター × 複業(副業)

拙著『積極的副業人材』 http://amazon.co.jp/dp/B08BNJP42X/ 出世を目指すのとは違う、自由に働く努力。それが正社員フリーター × 複業。誰でも、もっともっと自由に働ける。外資 × バックオフィスで自由な正社員を20代から実践。40代後半になって、働き方、転職、複業(副業)のアウトプットを始めたこの頃。働き方の流行には注意喚起もする。 Twitter @ISehaooooo

格差の下から脱出をする方法

もう20年以上も前、32歳のころ、「上昇志向の強い奴」と、当時上司だった人に嫌味っぽく言われたこともあった。 その上司の娘さんは東大生の彼氏ができたとのことで、「娘には絶対に捕まえておけ」と話していると嬉しそうだった。 いま振り返ってみると、自分…

プライドを持っている人は持っていない人に負けると思うんですよね

プライドを持っている人は(プライドを)持っていない人に負けると思うんですよね スーツ (YouTuber)こと、本名・藤田 裕人さん、ほんとその通りです。あなたは26歳でそれに気が付いていて偉い。40歳を超えた中高年サラリーマン男性は、仕事の成果を全く産み…

苦悶式九九の仕事人生

小学校で掛け算の九九の暗記が苦手だった人は、40歳を超えても苦手なままだ。 でも、社会に出て正社員の身分を手に入れてしまえば、簡単にクビにはされない。 日本は正社員に優しい社会だ。 仕事をしない大企業のサラリーマンに嫉妬している仕事をしていない…

1990年代に社会人になってしまった不幸はある

2020年代に社会人になった人は、いろいろな自分の可能性や価値観が認められて、本当に恵まれていると思います。30年前の1990年代など、偏差値が低い男は一生奴隷サラリーマンみたいだったし、女性の幸せは3高男との結婚と考えられていたのですから。自分はな…

好き・嫌いではなく得意・不得意でもなくキャリアは喰っていけるか否かで決めろ

たとえば「作業者」と定義をされてしまう限り、30歳と45歳の間に人材としての価値の差が大きく開くことはない。 45歳よりも30歳のほうが安く雇えてしまうので、20代はこれを理解せずに30代に突入してはいけない。 中高年になって「転職してもこれしか給料もら…

社会に出て奴隷と嫌われ者とヒステリーがいる職場なら必死に脱出をしようと努力をするだろう

新卒入社3年以内の離職率は3割以上。よく話題となっているが、社会人の先輩たちの”成れの果て”の姿を見てしまえば致し方なしなのか。社会人になってまだ1ヶ月の新人に「ゴールデンウイークの過ごし方で差がつく」と先輩にイキられても、差をつけられたほ…

「転職って誰に相談したらいいの?」

「転職って誰に相談したらいいの?」 「転職の相談をしてはいけない人は分かるよ。転職をしたことがない人、過去に転職をして失敗した人、自分が転職をできない人。この3種類に当てはまる人には転職の相談をしてはダメよ。」 「なるほど!」 「そして、転職市場…

45歳からは簡単に勝てる

「残り少ない仕事人生なので、悔いなく働きたいです。今の会社は長年貢献してきた人間を大切にしなくなった。そこで転職を考えてます。でも次の会社では、もうちょっと楽をしたい。それなりのお給料と、できれば...それなりの肩書きも欲しいです。」このよう…

星にならなくていいので口を丸くするな

2020年代の50代が1990年代に20代だった頃には想像できなかったこと。・お金が足りている人は少ない・会社の経費や接待でしか「響」を飲むことができない・まだ学歴にこだわる・まだ日本がアジアNo.1だと思っている・へんな事をしなくていいので若い娘と話を…

給料以上の働きを続けていれば必ず報わる時がやってくる

働かないオッサン達はナゼ働かなくなるかというと、頑張っても報われない、評価されないと自分勝手に腐っているからだ。過去に自分が頑張ってきた分の給料が会社から支払われていないと勝手に決めつけて、今現在で貰っている給料より働かないように自分なり…

”わざわざ”転職をしないと絶対に分からないこと

なぜ”わざわざ”転職をするか? 転職にはメリットが単純にあるからだ。 転職は何回しても、その人に新たな努力を課し、新たな学びの場を提供し、人間としての成長を促してくれる。 たとえ間違った職場に転職をしてしまっても、新たな努力の場、新たな学びの場…

45歳4種類の人材との面接

45歳ぐらいの人材と面接をする機会が多いと、4種類に分かれると気がつくことがある。 自分のキャリアを普通に盛る人、自分のキャリアを振り返ってその不運を嘆く人、年齢を言い訳に自分のキャリアを考えることを止めたい人、そして他人のキャリアに夢中な人…

採用面接はお見合いの場なのにスマホ揺らして受けるのか?

採用面接は企業と求職者の真剣勝負のお見合いの場なのに、揺れるスマホ画面から受けるものなのだろうか? 20代のバイトレベルの求人なら、”それもあり”なのかもしれない。 30歳を超えても、ローキャリアの求人なら”それでもよし”なのかもしれない。 30…

「長く働きたい」と転職理由を面接で堂々と口にされても

「この会社に転職して何がしたいの?」 「長く働きたいです。」 「それじゃあ、質問の答えになっていないよ。」 このレベルの30代40代の求職者の面接が続くと本当に嫌になる。 「君が会社を辞めなければ、君が望む通りに1つの会社で長く働けるのではないのかな…

60歳以上を採用して社内を停滞させる勇気はあるか?

いつまでも自分が現役でいたければ、ご意見番の立ち振る舞いを止めること。 いつまでも自分の年齢よりも若さを保ちたければ、やはりご意見番の立ち振る舞いを止めることだ。 中高年の採用は、ご意見番でない人物であることを最優先で確認したい。 ちなみに「…

他人から褒められて恐れられるよりも他人から馬鹿にされて舐められてきたから生き延びられてきたのだと思う

他人から褒められて恐れられるよりも、他人から馬鹿にされて舐められてきたから、生き延びられてきたのだと思う。 それは自分で狙った弱者の戦い方ではなく、他人から見下される能力しか単純に備えていないからだ。 「ああ、今、眼の前にいるこの人物は、私…

転職しないのではなく転職できないのだろ?

転職という選択肢が無くなったら、その人の仕事人生は詰んでいる。 転職は職を変えるのではなく、会社を変えるだけの行動なのだけれど、それがサラリーマンには重要だ。 自分という商品を売れる状態にしておくことを怠ってはいけない。 そして当たり前だけれ…

40代年収800万円台が次の低所得者層

40代で年収800万円台の人材が、次に低所得者層に落ちると考えている。「そこそこしか働きたくない」と考えている人材の年齢と年収で多いのが、この40代年収800万円台だからだ。このミドルクラスを面接すると、何度も思い知らされてきた。そういえ…

仕事の成果で社会とつながる社会人でいたい

仕事の成果で社会とつながる社会人でいたい。 会社の就業規則や福利厚生に熱心で、自分の権利獲得に夢中で、仕事で助けてもらっている人たちに興味や関心が薄い人に出会うと、心からそう思う。 20代ならまだしも、40代で仕事の成果より権利を主張してい…

自信は過去の自分から 勇気はちょっと未来の自分から

勇気がない時は何をやってもうまく行かない。勇気がない時は大きく失敗する。自信は過去の自分から、勇気はちょっと未来の自分から。ちょっと未来の自分の解像度が低い時、勇気が湧いてこないものだ。月曜日の朝、PCに向かった時、金曜日の夕方の自分の姿が…

転職先が福井県池田町だった!

転職先が福井県の池田町のようなこともあった。 新参者を容易にウェルカムとせず、“我が社は~”うんぬんと説教じみた職場と、池田暮らしの七か条の町は同じだと思う。 私の転職は、その背景から転職先で風当りが強いものが多い。 30代前半の転職の2回は、ダ…

50代に突入して20代の頃よりも働いている自分がいる

50代に突入してから、20代の頃よりもはるかに働いている自分にふっと気がつくことがある。 20代に仕事にたいして打ち込まなかったのは、仕事の楽しさを分からなかったのだろう。 仕事が楽しくなかったから、仕事に打ち込めなかったのかもしれない。 当時新卒…

業務改善をできるようになって30歳までに作業者から脱出をしよう

作業者は30歳を超えると作業者のままだ。 作業者のままでは嫌だと、実行系より計画系に軸足を移して、現場から足を洗い、より高い収入を得ようとキャリアを考えて行動ができるのは20代までだ。 30歳を超えると作業に甘え、事件は会議室ではなく現場で…

ご意見番を社内で飼う時代

ひと昔に比べ、今は40代でも50代でも容易に転職できる時代となった。 自慢ではないが筆者自身も40代で4回転職をし、50歳になったことを契機に50代の転職を1回した。 40代後半から50代になっても転職できる人材は、社内の「ご意見番」の地位…

部下のために何をしてあげられるのか考える上司であれ!

部下のために何をしてあげられるのか考える上司であれ! そう純粋に思えるようになった。 昭和のように上司が鬼になったところで、時間だけを浪費させた平成の世を繰り返すだけだ。 以前、上司は鬼にならねばいけないとリキんで妄想している上司は今どきアホ…

昭和98年の2023年

2023年は昭和98年になるそうだ。 昭和の教えはちっとも捨て去ることができない御人には、令和5年よりも、平成35年よりも、昭和98年の元号で表したほうが分かりやすいのかもしれない。 90年代半ばの平成の世に社会人になって、昭和の世代から嘘…

出世したいかどうかは20代のうちに決めておいたほうが50代になって林真理子さんに甘ったれた質問をしなくて済む

出世の見込みがないから仕事にやる気が出ない。 そう甘ったれている40代50代は多いと感じる。 私自身が50代に突入したので余計にそう感じる。 このような輩はさっさと非正規雇用にしてしまい、20代30代のために風通しを良くしたほうがいい。 平成…

40代が転職先で成功する方法〜最初の1週間 

キャリア採用の40代が(40代にポテンシャル採用はないが)、新しい職場でうまく機能をしないことがある。転職先では最初の100日がとても大切なのはご承知の通りなのだが、その100日の最初の1週間も大切だ。特に40代で初めての転職をした人材をオフィスで観察…

転職をしたことがない人が追い詰められている

この世の中は甘い。なんだかんだ甘い世の中だから、みんな社会人ができている。これから社会人になる学生の皆さんは余計な心配ご無用です。甘い世の中なのに、転職者には厳しいのが不思議な社会です。多重転職者は後ろ指をいつも指されてきた。転職回数が多…

こんな人でも転職エージェントでキャリアアドバイザー

転職は、転職活動がショータイムではなく、入社してからがショータイムなのだが、そのショータイムを演出してくれるのが、転職エージェントのキャリアアドバイザーとかHRコンサルタントと呼ばれる人たちだ。 しかし、そのキャリアアドバイザーがこのような経…