正社員フリーター × 複業のBLOG

出世を目指すのとは違う、自由に働く努力 それが正社員フリーター × 複業(副業)

拙著『積極的副業人材』 http://amazon.co.jp/dp/B08BNJP42X/ 出世を目指すのとは違う、自由に働く努力。それが正社員フリーター × 複業。誰でも、もっともっと自由に働ける。外資 × バックオフィスで自由な正社員を20代から実践。40代後半になって、働き方、転職、複業(副業)のアウトプットを始めたこの頃。働き方の流行には注意喚起もする。 Twitter @ISehaooooo

昔話と自慢話は死ぬ1時間ぐらい前から始めて自分に説教しながら旅立て

昔話と自慢話と説教は、歳を重ねててからやってはいけないことなのだけれども、これが“やめられない、とまらない”中高年はある種の病いに冒されている。

さらに、微妙な謙虚さを醸し出して「最後のご奉公」とカッコつけて出しゃばるおっさんおばさんもいるが、たいがいは自己満足の「最後のご迷惑」な場合が多い。

学びの積み重ねが少ない環境に身を置くと、30代前半から昔話と自慢話と説教をする人がいるので気をつけたいところだ。

「谷川、お前は歳上を小馬鹿にしすぎるぞ」とお叱りのご年配には、「自分は昔話と自慢話は死ぬ1時間くらいから始めて、自分に説教しながら旅立ちたいと思います」と返している。

人に仕えることは社会に出てから学んだほうがいい一つの事なのだが、私にはその能力の開発ができなかった。

いわゆる“ジジ殺し”は私にはできないのだ。

それ以上に、他人に甘えず、他人に支えてもらうことを学ぶ方が、社会人になってからは重要ではないかと考える。

社名と役職しか拠り所がない歳上の皆さんを観察して、これは思うことなのだ。

他人に甘えず、他人に支えてもらうことを知っている人ならば、昔話、自慢話、説教はしないものなのだ。

視界不良でちょっと先もよく見えない人生の細い道を、たいした勇気も度胸もないくせに、一人で歩く羽目になってしまった己の境遇を、よくよく考えてみたらようやく分かることなのかもしれない。