正社員フリーター × 複業のBLOG

出世を目指すのとは違う、自由に働く努力 それが正社員フリーター × 複業(副業)

拙著『積極的副業人材』 http://amazon.co.jp/dp/B08BNJP42X/ 出世を目指すのとは違う、自由に働く努力。それが正社員フリーター × 複業。誰でも、もっともっと自由に働ける。外資 × バックオフィスで自由な正社員を20代から実践。40代後半になって、働き方、転職、複業(副業)のアウトプットを始めたこの頃。働き方の流行には注意喚起もする。 Twitter @ISehaooooo

就活、最初の1社は失敗しても大丈夫!

就職活動、最初の1社目選び。
失敗しても大丈夫。

「今後の人生を決める大切な就職活動。」
「失敗できないよね。」
などと言われるから、当事者の就活生の身になれば、不安は募るもの。
「 新卒で入る会社は、よくよく選んだほうが良い。」
と言われても、こればかりは難しい。
よく選んだところで、入社後フィトするとは限らない。
会社と同棲できないので、お見合い写真で相手を決めるようなもの。
相手の写真は奇跡の一枚である場合がある。

人生100年時代、親の時代とは違ったキャリアを構築が必要と説明されたところで、なんの足しにもならないのが現実。
これから先のことは誰にも分からない。
モデルとなる大人など、身近に探すのは難しい。
もしかしたら、モデルとなる人物は歴史の中にいるのかもしれない。

人生100年時代に惑わされてはいけない。
縄文時代の人生30年であろうが、織田信長が人生50年と舞おうが、人の寿命が何年であろうが、どの時代にも「今」がある。
これだけは変わらない。
「今」があるから未来を変えることができる。
「今」はここにある。
「今」この時の決断が、次の「今」の決断に繋がる。
「今」の連続性が未来なのであって、未来を考えずに「今」を決めて問題ない。
生きている限り「今」はあり、「今」は未来を変えられるからだ。

この意味を分かっていない大人は多い。
「受験に失敗したので。。。」
「就活に失敗したので。。。」
時間が止まった大人が「今」の就活生にアドバイスしているなら最悪だ。
まさに死人からのメッセージだ。

「今」を生きる意味を知れば、最初の1社目選びはいくらでも失敗できる。
2社目でも3社目でも何社でも失敗できる。
「今」を生きて、失敗を修正すればいい。
未来の道は見えなくても、振り返るとそこには自分の道があり、自分だけのオリジナルのキャリアがいつの間にかできている。

「人生100年時代」などとホザいている大人は、要注意だ。
今流行りの「自己責任」と「人生100年時代」を錯綜させ、就活生が身動き取れないように仕掛ける。
想像以上に長くつまらない人生。
不安だらけの大人達の話など聞く必要はない。
会社に己の身を預け、自由の意味を知らない大人の行く末は悲惨だ。
「富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案」のニュースがいい例だ。
20年ぐらい大手1社経験のない人材が、この富士通のようなことをされたら、たいへん厳しいだろう。
これも「自己責任」の結果なのだろうか?
「外で通用するキャリア考えてなかったのですか?」
「新たなチャレンジを踏み出すいい機会です!」とか、転職提案の面談で言われるのだろうなぁ。

就活生は、就活できる自由を満喫して、「今」を生きて就職先を決めればいい。
自分の「今」の決断が及ばない未来を考える必要はない。
未来はいくらでも修正は可能だ。
筆者が証明している。

 

筆者にとって「今」といえば、今くるよ師匠です。

f:id:sehaooooo:20181028231241j:plain