お蔭様で、正社員フリーター × 複業のBLOGも2周年を迎えることができました。
この投稿が140回目となります。
働き方、キャリア、転職、副業を中心に自分なりに思うところを地味に書かせてもらってますが、継続は力なりを少しは実感しております。
このブログを眼に止めて頂いた出版社さんからお声がけ頂き、細やかながら6月に本を出版できたのも小さなマイルストーンでした。
引き続き、正社員フリーター × 複業のBLOG を、お暇なときに気にかけてやってください。
個人的には先日節目の50歳を迎えました。
26歳の時に新卒1社目の副社長からは「見たことがない落ちこぼれ」と怒られ、37歳の時には上司から「お前のような奴はそのうち野垂れ死ぬ」と罵られてきた身としては、我ながらよく生き残ってきたと、過去一瞬振り返って笑いました。
未来に眼を50歳になりましたが、先の見えない人生であることは、たいへんありがたい事と喜んでおります。
この歳になると人は残りの人生が見通せてしまうようで、不機嫌な人がとても多いようですが、そのようなことが全くないので感謝しています。
他人が靡く他人が決めた価値感の中で生きてきた人は、歳を重ねるごとに不機嫌になっていくのではないでしょうか。
『おっさんになった。そしておっさんであることを受け入れる。そしておっさん的な貧困なる精神は全て排除し、不良のまま生き続ける。それが私だ。』 谷川 恵長